
満員御礼:ハードディスク分解ワークショップ(子ども・親子向け)
大学の先生と一緒に工具を使って コンピュータに組み込まれているハードディスク装置を 1人1台分解するよ!
- 期日:2020年8月30日 13:00~15:00、15:30~17:30
※どちらの時間枠も同じ内容 - 参加費:500円/人・子ども
※こども一人につき、ハードディスク1つとなります。
※保護者の方の付き添いも可能です。付き添いも1名につき500円いただきます。 - 定員:各回4組
- 持ち物:特になし
【共催】東京都市大学/特定非営利活動法人ILoveつづき~デジタルクラブ都筑
【協力】かながわ人生100歳時代ネットワーク
ハードディスクは、人の生活に例えると「本棚」に相当し
画像、動画、文書など、すべてのデータを長期的に保存する大切な部品です。
ハードディスクの上蓋を開けると、見える鏡よりもピカピカに磨かれた丸い磁気ディスク、データを読み書きするためのスイングアーム etc.
それらを目で確認しながら
コンピュータに欠かせないこの部品の仕組みを探ってみよう。
全ての分解作業が終わったら、超強力磁石がもらえるよ!

<講師紹介>
志田晃一郎
1964年横浜生まれ
東京都市大学情報工学部情報科学科講師
10年以上にわたり学内で【PC組み立て会】を主催
高校への出張授業などで、ハードディスク分解の演習を行なっている。
Hourly Schedule
- 13:00 - 15:00
- 前半クラス(定員4組)満員御礼
- 15:30 - 17:30
- 後半クラス(定員4組)満員御礼
コメント